ルブレン電動舌ブラシのUSB充電式の専用コード

各部の名称と付属品

USB充電アダプタは付属していません。ブラシ部分のみの交換は出来ませんので、約1年ごとに本機をお買い求め下さい。(使用頻度、使用方法により異なります。)

充電の仕方

充電する前に充電ポートや充電器等に水や洗剤等が残っていないことを確認し、水に浸かることのない場所にて付属の充電ケーブルで本機とパソコンまたはUSB充電アダプタを接続して下さい。底のランプが赤く店頭すると充電開始となり、緑になると充電完了です。4時間以上は充電しないで下さい。

■付属の充電ケーブルを本機の充電に必ずご使用下さい。また、他の製品の充電には使用しないで下さい。

■パソコン等のUSB端子に接続する際は、関電を避けるため、水まわり(流し台や浴室等)から離れた場所に置いて下さい。

■充電中は使用できません。

USB充電は、ユニバーサル・シリアル・バス(USB)規格を用いて、スマートフォン、タブレット、モバイルバッテリーなどの電子機器を充電する方法です。

USB充電の一般情報

USBポートから供給される電力(通常は5V)を、USBケーブルを通じて電子機器に送り、内蔵されたバッテリーに蓄える仕組みです。

USB充電のメリット:

  • 汎用性:
    • USB規格は広く普及しており、様々な機器で共通の充電器やケーブルを使用できます。
  • 利便性:
    • コンセントだけでなく、パソコンやモバイルバッテリーからも充電可能です。
  • 多様な充電方法:
    • USB充電器、パソコンのUSBポート、モバイルバッテリー、カーチャージャーなど、様々な充電方法があります。

USB充電の規格:

  • USB Power Delivery (USB PD):
    • より高出力の充電を可能にする規格で、ノートパソコンなどの大型機器も充電できます。
  • Quick Charge (QC):
    • Qualcomm社が開発した急速充電規格で、対応機器を短時間で充電できます。

USB充電の注意点:

  • ケーブルと充電器の互換性:
    • 機器とケーブル、充電器の規格が合わない場合、充電速度が遅くなったり、充電できない場合があります。
  • 安全性の確認:
    • 粗悪な充電器やケーブルは、発熱や発火の危険性があるため、安全性の高い製品を選ぶことが重要です。

USB充電は、現代の電子機器に不可欠な充電方法であり、その利便性と汎用性から、私たちの生活に深く浸透しています。